シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

件の映画を見てきましたので感想を投下。 以下ネタバレ全開要注意!!

  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行
  • 改行

シン・エヴァの感想を語るときに、内容よりも自分語りをする人が多いらしいので、私も少しだけ。

まず、ガイナックスとの出会いは大学時代で、入った部活の先輩が合宿で「これを見ろ」と言われて半徹夜で見せられたのが「トップをねらえ!」の OVA 全巻で、いきなり何だこれはひどい部活だなと思いつつも、後半の SF 的展開がドラえもん世代である自分にガッチリ刺さって、こんな作品もあるんだなあと認識。そんなガイナックスの新作がアニメで放送されるということで見始めたのが「新世紀エヴァンゲリオン」。要するにリアルタイムで追っている身です。自分語り終わり。

もともと考察とかは大の苦手な上、この作品はとにかく複雑であり最初から諦めているので、そのへんはガチ勢に任せるとします。

シン・エヴァは、自分にとっても多くの人が語っているように「とにかく最後まで観ないと自分の中で終われない呪いのようなもの」という位置づけでした。んで、観てみた感想としては、ああ、ようやく開放される、という安堵感でいっぱいです。

今回は人間同士と家族の物語という、意外にも洋画のようなベタな路線だったなと思います。「Q」を受けて、シンジがいじけるのは無理ないと思うも、第3村でのトウジやケンスケの理解あるサポートと、レイとアスカの不器用ながらも優しさありきの所作により、徐々にこじらせが解けていく前半パートは、観る前は本当に想像もつかない展開で、俺は一体何を見せられているんだろう?と何度思ったことでしょう。それらの過程を踏まえて、最後にシンジがゲンドウを諭すあたりは、なんかこう、監督と我々の、旧劇からの年月が蓄積したものを見せられたな、と思います。

さて、「Q」での周囲の冷たい態度は、すべてシンジのひねくれた視点からのものであり(それでも周囲が説明不足すぎる気はしますが)、本当はシンジのことを心配なり配慮なりをしていたことが明かされ、うーんお見事と思うも、8年越しの伏線回収はちょっと長かったなあと。「Q」で絶望を抱いたどれだけのファンと考察班を不幸にしたんだろうか。。ともあれ、すべての点について、きっちりと回答を示したのは、パンフの言葉じゃないけど、監督は真面目なんだろうと思わされます。作品を完結してくれてありがとうと何度でも言いたいです。

作品の後半は「ヤマト作戦(あってる?)」という名前の通り、大和の形をした武器?がポイントだったわけですが、これは作中の人物たちの名字が日本の戦艦に由来しているため、その頂点たる「大和」が最終作戦の要になるのは必定だったわけです(想像)。ちなみに自分の戦艦の知識はほとんど「艦これ」から得られたわけですが、「Q」公開時は「艦これ」のサービスが始まってなかったので、ヴンダーの乗務員の名字が戦艦の名前になってるのも気づかなかったわけですが、これにて自分なりに伏線回収となりました。

話が逸れましたが、後半の大和とミサトは「宇宙戦艦ヤマト」劇場版の沖田艦長と重なる部分があったなあと胸熱でした。ところどころの構図もちょっと似てたような?まあそれにしても日本海軍最強の戦艦の名前が作戦名になるあたり、監督の嗜好が現れていたのと、これまでの戦艦名字シリーズの集大成という感じで、やはり格が違うな、と勝手に感動しました。

ちなみに今回は 4DX で見てました。4DX は好きなのですが、レイが LCL になったときに水しぶきがかかったときは「正気か?」と思いました。4DX の演出の人にもありがとうと言いたいです。

以上、点数としては∞です。